-
s2お茶会
【S2お茶会】鍵の話(6/19)
いつまで経っても給付金が振り込まれません。アベノマスクは一週間で届いたのに…。 今回は社員のひとりが「様々な鍵の種類、また鍵を失くしたらどういうことになるか」話しました。弊社はweb制作の会社ですが、公開鍵とかそういった […] ... -
s2お茶会
【S2お茶会】取引先と交わす書類について(6/12)
梅雨は夏のよだれみたいなものだと誰かが言ってた気がします。ですが検索してもよだれ鶏のことしか出てきません。記憶の捏造でしょうか。 今回は社員のひとりが「取引先と交わす書類について」話しました。 取引先と交わす書類について […] ... -
s2お茶会
【S2お茶会】3Dのことを知りたい(6/5)
白米をガツガツ食べると幸福感がありますが、パスタをモリモリ食べたら空虚な気持ちになりませんか。 今回は弊社の鈴木が「自分の興味のあるところから3Dに触れてみた」という話をしました。 3Dのことを知りたい 仕事で thre […] ... -
s2お茶会
【S2お茶会】最近のコンパイラの最適化技法(5/29)
暑くなってきて夏バテ気味です。家に引きこもっているせいで余計に体力が落ちています。強くなりたい。 今回は弊社の荒川が「最近のコンパイラの最適化技法」ということで、Communications of the ACM の記事 […] ... -
s2お茶会
【S2お茶会】Unity で並べたい(5/22)
緊急事態宣言が解除されました。なぜレインボーブリッジが赤くなるのか意味がわかりませんがそうやって日々は続いていきます。 今回は社員のひとりが「ゲームエンジンUnity で最近作り始めた趣味のアプリと、それにまつわる試行錯 […] ...
Date archive